やっぱマジック観戦は熱いね!
2005年1月30日アントンのプレイは勉強になりました、解説があるのでより勉強になりました。
決勝の最後のプレイは鳥肌立ちました、素早い動きでプレイされた伝承の語り部で勝った!って感が伝わってきて、なおかつちょっとスローモーションがかって見えました。
一方的に日記読んでるだけだけど、身近な人が勝ったような気がして謎にハッピーな気持ちになりました、コムシュウさんオメデトザイマス!!
そんなこんなであと数時間で二十歳ともおさらばです。
いろいろ変わった気がする1年でした。
明日はまた学校で歳の事いじられるんだろーな。
ウルルン見てんだけど、木村綾子ちょーかわいい。お釜の人の「あふ〜ん」って声が笑えるw
決勝の最後のプレイは鳥肌立ちました、素早い動きでプレイされた伝承の語り部で勝った!って感が伝わってきて、なおかつちょっとスローモーションがかって見えました。
一方的に日記読んでるだけだけど、身近な人が勝ったような気がして謎にハッピーな気持ちになりました、コムシュウさんオメデトザイマス!!
そんなこんなであと数時間で二十歳ともおさらばです。
いろいろ変わった気がする1年でした。
明日はまた学校で歳の事いじられるんだろーな。
ウルルン見てんだけど、木村綾子ちょーかわいい。お釜の人の「あふ〜ん」って声が笑えるw
コメント